|
![]() |
ホーム > お知らせ一覧
お知らせ一覧「こうべ食の安全メルマガ」にご登録を!食品衛生に関する神戸市からの情報のほか、食に関するトピック・講習会などの情報を 定期的にお届けいたします。 ・食品衛生に関する神戸市からの最新情報 食中毒に関する情報・法改正や制度の解説・HACCPに関する情報 など ・神戸市食品衛生協会からの、研修会や事業・イベントの情報 食品衛生責任者養成講習会・食品衛生責任者フォローアップ講習会 HACCPに関する講習会 など 登録方法 ◆登録フォームに直接入力する方法 ![]() 上記QRコード、下記URLから登録フォームに入力し、送信してください。 ◆空メールを送って登録用URLを入手する方法 @登録したいメールアドレスから、下記アドレスに空(から)メールを送ります。 A送付したメールに一般社団法人神戸市食品衛生協会<mail@fha-kobe.jp>から、 登録用のURLが届きます。受け取れる設定にしておいてください。 BURLをクリックし、表示された登録フォームに従って入力・送信すれば、登録完了。 お問い合わせは・・(一社)神戸市食品衛生協会 078−862−6470 フグ調理・衛生に関する特別講習会受講済証の再発行について ◆再発行手数料:1,000円 ・再発行を希望される方は、(一社)神戸市食品衛生協会(078-862-6470)にお問合せください。 ・神戸市で上記講習会を受講された方が対象です。必ずご本人様よりご連絡ください。 食品衛生責任者養成講習会 修了証の再交付について 神戸市食品衛生協会主催の食品衛生責任者養成講習会を受講された方が対象です。必ずご本人様よりご連絡ください。 ※神戸市以外の兵庫県他、他都市で受講された方は、受講地の食品衛生協会にお問い合わせください。 ◆再交付申請手数料:1,000円 ・受講履歴を確認したのち、郵便為替で郵送していただきます。 ・必ず下記に従い、受講履歴を確認する手続きを取ってください。 ◆郵送での受付です。 ・郵送で必要書類等を受け付けてから修了証をお送りするまで、 10日前後お時間をいただきます。 ・お急ぎの方は、まず下記までお電話でお問い合わせください。 078(862)6470 神戸市食品衛生協会 ◆再交付の方法 1.メールの場合(なるべくメールでお願いします) ・タイトルを、「責任者講習会修了証再交付希望」とし、 @受講者のお名前(フリガナ)A生年月日Bおおよその受講年 C連絡のつく電話番号Dメールアドレス をご記入の上、下記のメールアドレスに送信してください。 kobe-shokuei@road.ocn.ne.jp ・メールの内容にて受講履歴を確認させていただきます。 2.FAXの場合 ・タイトルを、「責任者講習会修了証再交付希望」とし、 @受講者のお名前(フリガナ)A生年月日Bおおよその受講年 C連絡のつく電話番号DFAX番号 を記載して、下記にFAX送信してください。 078(862)6490 神戸市食品衛生協会あて ・受講の確認が取れましたら、受講番号と手続き方法を、 FAXにて返信いたします。 3.お電話の場合 078(862)6470 神戸市食品衛生協会まで お電話ください。 その際、 お名前、生年月日、受講年、連絡のつく電話番号をお聞きしますので, お手元にご用意ください。 また、メモの準備もお忘れなく。 ◆受講履歴が確認できた後の手続きについて 履歴が確認できた場合は、 1.郵便為替1,000円分 (郵便局・ゆうちょ銀行ご購入ください) 2.下記を記入した用紙 @お名前 A受講番号 B修了証返送先ご住所 C連絡のつく電話番号 を同封の上、下記までご郵送ください。 お問い合わせは・・ (一社)神戸市食品衛生協会 〇受付時間:9:00〜17:00(12:00〜13:00を除く) 〇住所:〒651-0086 神戸市中央区磯上通8丁目1−8 アジアビルディング 503 〇電話番号:078−862−6470 〇FAX:078−862−6490 〇Email:kobe-shokuei@road.ocn.ne.jp 令和2年6月12日(金)より食品衛生責任者養成講習会の新規受講申込みを再開いたします。 神戸市食品衛生協会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止しておりました食品衛生責任者養成講習会の新規受講申込みを6月12日(金)より再開いたします。再開に当たりましては、既に申込みをされ待機されている方を優先的にご案内しております。そのため、開催予定日によってはすでに満席のためご希望以外の日程をご案内させていただくことがございますので、あらかじめご了解をお願いいたします。 なお、既に受講申込みをされ待機中の方で、振替手続きがまだ終わっていない方は、至急、申込まれた衛生監視事務所にご連絡をいただき受講日を変更いただきますようお願いいたします。 また、今後の状況によりましては、再度開催方法等が変更または中止になる可能性がございますことをご了承ください。 「令和2年度 フグ調理・衛生に関する特別講習会」の申込みの受付は、令和2年9月11日(金)を持ちまして、終了いたしました。 ※令和2年度の募集要項をご覧になりたい方は、画面左上の「講習会のご案内」をクリックしてください。
1.平成27年度のフグ調理・衛生に関する特別講習会 平成27年度のフグ調理・衛生に関する特別講習会は終了しました。
2.平成27年度の食品衛生責任者養成講習会は9月以降,毎月開催予定です。平成28年 5月11日(水)開催予定分は満席となりました。 平成28年6月の食品衛生責任者養成講習会は申し込み受付中です。
3.神戸市の意見募集(パプリック・コメント)手続きについて。(1) 平成28年度 食品衛生監視指導計画に関する意見募集 (2) 神戸市のHACCP基準導入に関する意見募集 意見募集の結果が神戸市ホームページで公表されました。
4.平成28年度の調理師試験準備講習会は開催いたしません。/div>
|
||||||||
![]() |